TOP  セミナー登録

セミナー詳細

2018年度 第4回(東京・日医会館) 医師主導による医療機器開発のためのニーズ創出・事業化支援セミナー 事業化支援集中ワークショップ※受付は終了しました。

「2018年度 第4回(東京・日医会館) 医師主導による医療機器開発のためのニーズ創出・事業化支援セミナー 事業化支援集中ワークショップ※受付は終了しました。」を下記の通り開催いたします。
日 時 2018年12月01日 13:00~17:00
場 所 日医会館・小講堂/ホール
東京都文京区本駒込2-28-16
地 図
来場者
定 員 20名  参加費:無料
主 催 日本医師会、経済産業省関東経済産業局
後援等 後援(予定):地域医師会、厚生労働省、特許庁、AMED、日本弁理士会、医機連 他
 

◆ ご参加方法 ◆

本セミナーは終了しました。
資料は以下からダウンロードして下さい。
◆ セミナーに関する資料 ◆

開催プログラム
(pdf :2049.57KB)





本セミナーは終了しました。
本セミナーに関する窓口
日医総研 医療機器開発支援窓口(Webサイト):https://jmamdc.med.or.jp
お問い合わせメールアドレス :supportdesk@jmamdc.med.or.jp
担当:日医総研 吉田

◆ 開催プログラム ◆
13:00-13:05  開会挨拶  日本医師会常任理事 羽鳥 裕
13:05-13:45  講義「バイオデザインについて」講師:Japan Biodesign(JBD) 池野文昭先生
13:55-17:00  ワークショップ
ジャパンバイオデザイン協会と連携し、以下のワークショップを開催します。
【講師(予定)】
池野 文昭先生(JBD、スタンフォード大学) ・八木 雅和先生(JBD、大阪大学)
田島 知幸先生(JBD、フェローシップ東大) ・西内 大祐先生(JBD、テルモ株式会社)
野口 昌克先生(日本医療機器開発機構/JOMDD)

13:55-14:55
プログラム1ニーズ・アイデンティフィケーション
医療機器の製品化においては、ニーズをあらゆる面から精査することが必要不可欠です。ここでは、事業化確度の高いニーズかどうか判断するための、ニーズステートメントの提示と深堀りを行います。
①医師からの症例とニーズの提示、②ニーズ分析グループワーク(4組)、③発表と講評

15:00-16:50
プログラム2コンセプト・ジェネレーション
深堀りされたニーズを起点として、新しい医療機器のコンセプトを創出するための手法を学びます。
①手法の講義、②ブレインストーミンググループワーク(4組)、③プロトタイプ制作、④発表と講評、
⑤その他(技術トピック提示)

16:50-17:00 全体統括・閉会

【テーマ】※詳細は裏面をご覧ください。
グループ❶:内視鏡治療関連デバイス(P) グループ❷:透析患者を対象とした止血補助/フレイル防止
グループ❸:スポーツ障害の発見・治療 グループ❹:在宅患者の各種バイタル把握と簡易診断
(全てのグループ、申込受付終了しました)

【参加者募集】
企業等の研究開発担当者20名   医師と一緒にグループワークへの参加を希望される方を募集します。
※参加にあたっては、当日、別添秘密保持に係る覚書にサインをいただきますので、内容をご確認の上お申込みください。
【申込方法】
申込受付は終了いたしました。


 

◆ 併設プログラム ◆

◆ 情報交換会 ◆
17:10~18:40(日医会館の隣:イタリアンレストラン「トラットリア」)※参加費(無料)



トップへ戻る